野上下郷
のがみしもごう
[現在地名]長瀞町野上下郷
荒川の左岸、不動山の南東に位置し、南は中野上村、東は矢那瀬村、および荒川を境に岩田村、西は児玉郡太駄村・河内村(現児玉町)、北は那賀郡小平村(現同上)。秩父往還が荒川沿いに通る。元亨四年(一三二四)一〇月日の秩父社造営料木注文案(秩父神社文書)によると秩父神社(現秩父市)造営のための料木として「たきのうゑ分」に腰折垂木二支・下桁一支など、「佐比野郷分」に垂木一支などが課せられていた。「たきのうゑ」は地内滝之上に比定され、また「佐比野郷」を地内杉郷に比定する説もある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 