野上中遺跡(読み)のかみなかいせき

日本歴史地名大系 「野上中遺跡」の解説

野上中遺跡
のかみなかいせき

[現在地名]海南市野上中

貴志きし川が大きく北に蛇行することによって形成された段丘上に数ヵ所の遺跡があるが、当遺跡は北側の低位段丘上に位置する。発掘調査は昭和四四年(一九六九)に実施された。遺構はわずかに柱穴らしきものが検出されたのみ。遺物は比較的多数出土。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む