野呂 景義(読み)ノロ カゲヨシ

20世紀日本人名事典 「野呂 景義」の解説

野呂 景義
ノロ カゲヨシ

明治・大正期の冶金学者,製鉄技術者 帝大工科大学教授;日本鉄鋼協会初代会長。



生年
嘉永7年8月26日(1854年)

没年
大正12(1923)年9月8日

出生地
尾張国名古屋(愛知県名古屋市)

学歴〔年〕
東京大学理学部採鉱冶金学科〔明治15年〕卒

学位〔年〕
工学博士〔明治24年〕

経歴
明治15年東京大学助教授となる。18〜22年ロンドン大学、ドイツのフライベルク鉱山大学に留学、鉄冶金学を修める。帰国後、22年帝大工科大学教授兼農商務省技師に就任。製鉄事業の調査、官立製鉄所設立の計画に従事し、また釜石鉄山の改良にあたった。松方正義、榎本武揚らと官営八幡製鉄所の開設にも尽力。29年帝大退官後も在野技術者として諸製鉄所の技術確立を指導。38年より八幡製鉄所嘱託となり、同所や室蘭釜石製鉄所などの製鉄技術を成功に導き、大正4年門下らと日本鉄鋼協会を創立し初代会長に就任するなど、草創期の日本鉄鋼界に大きく貢献した。農商務省工業品規格統一調査会委員、「明治工業史」編纂委員などを歴任

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「野呂 景義」の解説

野呂 景義 (のろ かげよし)

生年月日:1854年8月26日
明治時代;大正時代の冶金学者。東京帝国大学教授;工学博士
1923年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報