野方町(読み)のがたまち

日本歴史地名大系 「野方町」の解説

野方町
のがたまち

[現在地名]高松市今新町いまじんまち御坊町ごぼうまち塩屋町しおやまち

桶屋おけや町と無量寿むりようじゆ院の間にある町人町。東西約四〇間・南北約四〇間の小区(天保一五年城下図)町名の由来は当地付近が香東こうとう篦原のはら野潟のがた村であったことによるという。天正一一年(一五八三)二月二八日、十河存保は野原野潟にあった寺に対し、三木みき池戸の四覚寺原いけのべのしかくじはら(現木田郡三木町)に移転するよう命じている(興正寺文書)。これが「野潟」の地名の初見で、高松興正寺別院の旧地であったことがわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android