金平ごぼう(読み)きんぴらごぼう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「金平ごぼう」の意味・わかりやすい解説

金平ごぼう
きんぴらごぼう

ゴボウを用いた料理。金平(きんぴら)ともいう。ゴボウをよく洗い、長さ5センチメートルくらいのせん切りにし水にさらす。鍋(なべ)にごま油少々を入れて熱し、水けをよく切ったゴボウを入れてよくかき混ぜ、しょうゆ、砂糖、トウガラシを加えて炒(い)り上げる。客に出すには、上に炒り白ごまをぱらりとふりかける。酒の肴(さかな)によい。名は、この料理が堅くて辛いことから、金平節の主人公坂田金平の強さに見立ててつけられたという。錦糸(きんし)ごぼうは、金平と同じ下ごしらえのゴボウを油炒(いた)めして、汁物の種に用いる。

多田鉄之助

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android