普及版 字通 「金燧」の読み・字形・画数・意味
【金燧】きんすい
(布巾)・
(ぜい)(手拭)・刀(小刀)・
(
石)・小
(せうけい)(紐解きのくじり)・金燧を佩び、右に箴(縫針)・管(筆)・線(糸)・
(わた)を佩ぶ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...