金甲(読み)きんこう

精選版 日本国語大辞典 「金甲」の意味・読み・例文・類語

きん‐こう‥カフ【金甲】

  1. 〘 名詞 〙 こがねづくりの鎧(よろい)金色の鎧。また、りっぱで堅固な鎧。
    1. [初出の実例]「金甲空懸依偃武。槐林独茂為修文」(出典扶桑集(995‐999頃)七・重賦文字〈源英明〉)
    2. [その他の文献]〔王昌齢‐従軍行七首・其四〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む