釜崎村(読み)かまさきむら

日本歴史地名大系 「釜崎村」の解説

釜崎村
かまさきむら

[現在地名]神岡町釜崎・館野町たてのちようみどりおか

高原たかはら川と吉田よしだ川に挟まれ、観音かんのん山麓に位置する。東は殿との村・東雲あずも村、南は吉田よしだ村。慶長一〇年(一六〇五)の飛騨国郷帳では麻生屋あそや郷の内「朝浦 丸山 鎌崎村 のくひ村四村分」に含まれ、同一八年の郷帳ではかま崎村とあり、高原郷に属し、高五〇石余。元禄検地反歩帳では高六八石余、田四町一反余・畑五町五反余。「飛騨国中案内」では免三割七分九厘余、家数一三(うち百姓六・門屋五・地借二)、家作は萱葺。天明八年(一七八八)の村明細帳では、田四七石余・四町八反余、畑四〇石余・七町二反余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android