デジタル大辞泉 「針藺」の意味・読み・例文・類語 はり‐い〔‐ゐ〕【針×藺】 カヤツリグサ科の一年草。田や湿地に群生し、高さ8~18センチ。茎は細く、葉はない。夏から秋、卵形から楕円形の淡紫褐色の小さい穂をつける。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「針藺」の意味・読み・例文・類語 はり‐い‥ゐ【針藺】 〘 名詞 〙 カヤツリグサ科の一年草。東アジアに広く分布し、日本の各地の水田や湿地に生える。高さ一〇~二〇センチメートル。稈は細く基部は暗赤色で群がって生え、葉はない。夏から秋にかけ、稈頂に淡紫色で長さ三~八ミリメートルの卵形か楕円形の小穂を一個つける。〔日本植物名彙(1884)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例