釣競技(読み)つりきょうぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「釣競技」の意味・わかりやすい解説

釣競技
つりきょうぎ

魚釣りの技 (わざ) と獲物の数や大きさなどを競う競技。魚種別および魚種を問わずに行う場合があり,競技会それぞれに一定ルールを定めて行う。外国では餌をつけた鉤 (かぎ) を投げ,その距離を競う競技や,正確に一定の範囲に投げることを競う競技も行われている。アメリカでは 1871年,サケのキャスティング選手権が開かれ,93年にはシカゴ・フライ・キャスティング・クラブが設立された。世界的機関としては 1939年に設立された,トローリングのインターナショナル・ゲーム・フィッシュ・アソシエーション IGFAがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android