20世紀日本人名事典 「鈴木久五郎」の解説
鈴木 久五郎
スズキ キュウゴロウ
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
…東京株式取引所設立当時の怪物,天下の糸平こと田中平八は,その最初の大相場師といえる。また日露戦争前後に活躍した鈴木久五郎も相場師として有名である。株式仲買人では,勝負師松辰こと松村辰次郎が,相場師として独特の相場哲学をもっていた。…
※「鈴木久五郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...