鈴眼(読み)スズマナコ

デジタル大辞泉 「鈴眼」の意味・読み・例文・類語

すず‐まなこ【鈴眼】

丸くて大きな目。どんぐりまなこ。
ふくろと常々悪口受くる―に」〈露伴五重塔

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鈴眼」の意味・読み・例文・類語

すず‐まなこ【鈴眼】

  1. 〘 名詞 〙 ぎらぎら光った、丸くて大きな目。
    1. [初出の実例]「小鼻の怒って頬骨の横広な厚唇の鈴眼(スズマナコ)といふ無法に強さうな奴が」(出典:いさなとり(1891)〈幸田露伴六一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む