鉄建建設(読み)てっけんけんせつ(その他表記)TEKKEN CORPORATION

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鉄建建設」の意味・わかりやすい解説

鉄建建設
てっけんけんせつ
TEKKEN CORPORATION

建設会社。1944年鉄道工事請負業者と運輸通信省共済組合の共同出資により,鉄道建設興業として設立される。その後,建築土木不動産売買などを営業種目に追加し,1964年現社名に改称。鉄道建設に強いが,都市再開発にも進出,総合建設会社を指向している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む