鉄骨鉄筋コンクリート造(読み)てっこつてっきんコンクリートぞう

家とインテリアの用語がわかる辞典 「鉄骨鉄筋コンクリート造」の解説

てっこつてっきんコンクリートぞう【鉄骨鉄筋コンクリート造】

鉄骨骨組みの周りに鉄筋を配して芯にし、周りをコンクリートで固めて作る構造鉄筋コンクリート造よりも小さい断面で丈夫な骨組みを作れるが、コスト工期も要する。高層建築物などに用いる。◇「鉄骨鉄筋コンクリート構造」「SRC造」ともいう。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

リフォーム用語集 「鉄骨鉄筋コンクリート造」の解説

鉄骨鉄筋コンクリート造

鉄骨の骨組のまわりに鉄筋を配してコンクリートで一体化した構造。一般には鉄筋コンクリートより粘りがあるため、高層建築に多く用いられる。→鉄筋コンクリート造

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android