鉛フリー半田(読み)ナマリフリーハンダ

デジタル大辞泉 「鉛フリー半田」の意味・読み・例文・類語

なまりフリー‐はんだ【鉛フリー半田】

鉛を含まないはんだ。鉛が環境中に廃棄されると、人体生物に有害なため、他の金属への置き換えが進められている。すず・銀・銅および錫・ビスマス合金が用いられるが、融点が高いなどの問題点がある。無鉛はんだ。リードフリーはんだ。Pbフリーはんだ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む