鉱山化粧(読み)こうざんけしょう(その他表記)mine salting

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鉱山化粧」の意味・わかりやすい解説

鉱山化粧
こうざんけしょう
mine salting

鉱床露頭坑内鉱体部分などに,金属の粉や粒子,あるいは高品位粉鉱を散布したり,埋込んだりすることによって,その鉱山の鉱床が高品位のものであるように見せかけること。価格の高い金の鉱山などでよく行われた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む