ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「銀-亜鉛電池」の意味・わかりやすい解説 銀-亜鉛電池ぎんあえんでんちsilver zinc battery 陽極に酸化銀,陰極に亜鉛,電解質溶液として水酸化カリウムを用いたアルカリ蓄電池。定格電圧は 1.5V。単位重量あたりのエネルギーが大きく,大電流用にも適し,特殊目的に使われるが,寿命は短い。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by