銀座ガス灯通り

デジタル大辞泉プラス 「銀座ガス灯通り」の解説

銀座ガス灯通り

東京都中央区銀座1丁目7番から4丁目4番までの道路の呼び名。同区が定める道路愛称名のひとつ。以前は2丁目付近を「観世通り」、4丁目付近を「文化通り」などと呼んでいたが、1丁目から4丁目までに範囲を延長し名称統一。3丁目付近には名前由来となった明治時代ガス灯を復元したガス灯が設定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android