銀行員の定期人事異動

共同通信ニュース用語解説 「銀行員の定期人事異動」の解説

銀行員の定期人事異動

金融庁銀行役職員長期間、同一業務に従事することによる顧客との癒着、不正を避けるため、定期異動を求めてきた。半面、2003年以降は、顧客密着取引(リレーションシップ・バンキング)を通じて中小企業に寄り添い、地域活性化を支援するよう銀行に要請。相反する取り組みに対して、地方銀行などからは見直しを望む声もあった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む