出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…布帛に型を用いてにかわ,漆,のりなどの接着剤を置き,その上に金箔を施すか,もしくはにかわなどを混ぜた金泥を直接型で押すかして文様を表したものをいう。中国では銷金(しようきん)といい,長沙の馬王堆1号漢墓から〈金銀印花紗〉などの作例が出土しており,漢代からの加飾技術の一つであったことが知られている。日本には中世末から近世にかけて輸入された中国元・明代のものが多少残っており,今日名物裂(めいぶつぎれ)として珍重されている。…
※「銷金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...