普及版 字通 「鋼甲」の読み・字形・画数・意味
【鋼甲】こうこう(かうかふ)
二年二
詔す。先に光
細鋼甲を
り、以て士卒に給せし
、初め襯裏(しんり)(裏地の巾)無し。宜しく紬(つむぎ)を以て之れを裏(つつ)み、
(ぬ)く
をして肌體(きたい)を
傷せざらしむべし。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...