精選版 日本国語大辞典
「錦を着て故郷へ帰る」の意味・読み・例文・類語
にしき【錦】 を 着(き)て故郷(こきょう)へ=帰(かえ)る[=のぼる]
- 成功したり、立身出世したりしてふるさとに帰る。錦を飾る。
- [初出の実例]「投レ竿呂望銜二新詔一、衣レ錦買臣到二故郷一」(出典:江吏部集(1010‐11頃)中・寛弘七年三月卅日、遷丹州刺史帰旧国尾州、有感、以詩題庁壁)
- [その他の文献]〔南史‐劉之
伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
Sponserd by 