デジタル大辞泉
「鍼筒」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はり‐づつ【鍼筒・針筒】
- 〘 名詞 〙
- ① 鍼医が治療に用いる針を入れておく筒。また、治療の際に針を込めて用いる筒。〔通俗編‐器用・鍼筒〕
- ② 裁縫用の針をしまう筒。
- [初出の実例]「針管 魏武疏云針管一枚〈針管 波利都々〉」(出典:十巻本和名抄(934頃)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鍼筒」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 