鎌倉峠(読み)かまくらとうげ

日本歴史地名大系 「鎌倉峠」の解説

鎌倉峠
かまくらとうげ

高麗こま上井上かみいのうえ村と秩父郡みなみ村を結んでいた秩父往還(江戸秩父道)の峠。標高約二四〇メートル。「風土記稿」上井上村の項に「絶頂ノ高処ハ当郡ト秩父郡ノ郡界ナリ、峠ハ東西ヘ通スル一条ノ秩父街道ニカヽレリ、嶮岨ノ峠ニテ当村ヨリ五六丁ハカリ登リ、西ノ方ヘ下リテ秩父郡南村ニ至ル、土人コヽヲ鎌倉坂トヨヘリ、相伝フ往昔鎌倉全盛ノ日、秩父辺ヨリ彼ノ地ヘノ往来ハ皆コヽニ由ルト」と記されている。鎌倉坂の名は現在でも地元で聞くことができるが、鎌倉峠の名は伝えられていない。なお井上側の登り口にあたる高麗川に架けられた橋は、鎌倉橋と名付けられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android