鎌倉 正雄
カマクラ マサオ
昭和期の法医学者
- 生年
- 明治31(1898)年8月
- 没年
- 昭和34(1959)年10月30日
- 出生地
- 岐阜県高山町
- 学歴〔年〕
- 東京帝大医学部〔昭和6年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士〔昭和12年〕
- 経歴
- 東大医学部法医学教室に入り、昭和12年台北帝大助教授兼同付属医学専門部教授、21年中国国立台湾大学大学院教授、22年退職して帰国。23年岐阜県立女子医学専門学校講師、26年岐阜県立大学医学部法医学教授、32年昭和医科大学(昭和大学医学部)法医学教授となった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
鎌倉正雄 かまくら-まさお
1898-1959 昭和時代の法医学者。
明治31年8月生まれ。昭和12年台北帝大助教授となる。戦後,中国国立台湾大大学院教授をつとめ,帰国後,26年岐阜県立大(現岐阜大)教授,32年昭和医大(現昭和大)教授に就任。昭和34年10月30日死去。61歳。岐阜県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 