鏘々(読み)しょうしょう

精選版 日本国語大辞典 「鏘々」の意味・読み・例文・類語

しょう‐しょうシャウシャウ【鏘鏘・嶈嶈】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
  2. 高いさま。山などが高くそびえるさま。〔色葉字類抄(1177‐81)〕 〔張衡‐思玄賦〕
  3. そうそう(鏘鏘)
    1. [初出の実例]「再び佩剣の音鏘々(シャウシャウ)として、それが次第に遠くなるので有った」(出典:東京年中行事(1911)〈若月紫蘭〉附録)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む