鏡絵(読み)かがみえ

精選版 日本国語大辞典 「鏡絵」の意味・読み・例文・類語

かがみ‐え‥ヱ【鏡絵】

  1. 〘 名詞 〙 春画鏡台の引出しなどに入れておくところからか、という。
    1. [初出の実例]「打出の小槌を取出しふり給へば、かんざし〈略〉びいどろ、かがみ絵」(出典:洒落本・福神粋語録(1786)廻り座敷)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例