デジタル大辞泉
「鏡面」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐めんキャウ‥【鏡面】
- 〘 名詞 〙 鏡やレンズなどの表面。物像のうつる鏡の面。
- [初出の実例]「鏡面二百を作りし後」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉五)
- 「タイルは太陽の光を反射し〈略〉一枚の鏡面のように見える」(出典:エオンタ(1968)〈金井美恵子〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鏡面」の読み・字形・画数・意味
【鏡面】きよう(きやう)めん
鏡のおもて。〔洞天清録、古硯弁〕久しく用ふるときは則ち鋒乏しく、光、
面の如くにして、用に堪へず。字通「鏡」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 