普及版 字通 「鏤膚」の読み・字形・画数・意味 【鏤膚】ろうふ いれずみ。文身。晋・左思〔魏都の賦〕或いは髻(たいけい)(まげ結い)にして左言(文字無し)し、或いは鏤膚して鑚髮(翦髪)す。字通「鏤」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by