精選版 日本国語大辞典 「長台盤」の意味・読み・例文・類語 なが‐だいばん【長台盤】 〘 名詞 〙 長さ八尺(約二四〇センチメートル)の台盤。供宴の際の食器を載せる台盤の一種。公卿用の小台盤に対し、殿上人用とする。[初出の実例]「上卿前小台盤也、宰相弁少納言前長台盤」(出典:明月記‐正治二年(1200)正月一七日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 湘南エリア不動産の100%反響営業/残業ナシ/年収1000万以上可能 明治地所株式会社/鎌倉シーサイド店 神奈川県 鎌倉市 月給20万円~35万円 正社員 建築仮設資材の営業スタッフ 株式会社大同機械 東京都 江東区 月給28万1,200円~34万6,800円 正社員 Sponserd by