長土塀(読み)ながどへい

日本歴史地名大系 「長土塀」の解説

長土塀
ながどへい

[現在地名]金沢市長土塀ながどへ一―二丁目・芳斉ほうさい一―二丁目・三社町さんじやまち

南北に通る高巌寺前こうがんじまえの通りを東端とし、西へ延びるおもに六条の通りに沿う町。武家町で、明治二年(一八六九)町立て。今枝氏下屋敷、次いで生駒氏下屋敷がとくに大きな敷地を占めていた。侍帳では当地居住の武士居所は主として三社の汎称によって示されており、長土塀の称は巷間でも用いられなかったと考えられる。天保二年(一八三一)の今枝氏下屋敷図(氏家文庫)によれば、東側通りをなが町とし、西側は高儀こうぎ町とする。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android