長塀町(読み)ながへいちよう

日本歴史地名大系 「長塀町」の解説

長塀町
ながへいちよう

[現在地名]東区白壁しらかべ芳野よしの一丁目

白壁町の北に平行する東西の町筋で、西は東大手門から東は赤塚あかつか町に至り、相応そうおう寺前に続くので相応寺筋ともいわれる。町の北側には藩の重臣竹腰氏の中屋敷があり、その長い裏塀が町名の由来となっている(府志)。中屋敷以外の両側にはおおむね三〇〇石前後の藩士の屋敷が建並び、寛永年間(一六二四―四四)三十三間堂の通し矢で名をあげた弓の名手長屋六左衛門の住居もあった(金鱗九十九之塵)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android