長尾 巻
ナガオ マキ
明治〜昭和期の牧師 日本基督教団金沢元町教会牧師。
- 生年
- 嘉永5年8月5日(1852年)
- 没年
- 昭和9(1934)年3月23日
- 出生地
- 加賀国金沢(石川県金沢市)
- 学歴〔年〕
- 北陸英和学校神学科〔明治19年〕卒
- 経歴
- 旧加賀藩家老で金沢最初のキリスト教徒であった父の影響を受け、明治13年宣教師T・C・ウィンより受洗。19年ウィンの経営する北陸英和学校神学科を卒業して日本基督教会の伝道師となり、同年金沢元町教会を設立して初代牧師となった。その後、石川県小松などで伝道を行い、40年から約5年に渡って愛知県の豊橋教会で牧師を務めた。昭和7年に埼玉県越谷に隠退。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
長尾巻 ながお-まき
1852-1934 明治-昭和時代前期の牧師。
嘉永(かえい)5年8月5日生まれ。父八之門は加賀金沢藩家老。明治13年金沢最初の受洗者のひとりである父の影響でウィンから洗礼をうける。19年日本基督(キリスト)教団金沢元町教会をつくり初代牧師。のち石川県小松,愛知県豊橋などで伝道した。昭和9年3月23日死去。83歳。加賀出身。北陸英和学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 