長期雇用システム

人材マネジメント用語集 「長期雇用システム」の解説

長期雇用システム

終身雇用システムと同様、日本型の長期間安定した雇用の仕組みを指す。
・終身雇用を標榜しつつも実際には、雇用を引退まで保障したものではないことや、近年出向や転籍後に関連企業で定年を迎えるケースも増えてきたことから、この用語が使用されている。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む