長良湊
ながらみなと
[現在地名]岐阜市長良 西鵜飼
長良川北岸に位置し、南岸と結ぶ渡船場でもあった。長良三郷を控え繁栄した。南岸の中河原新田村地内に長良川役所が置かれ、御用問屋は西川家などが勤めていたが、当湊もその管轄下にあった。「濃州徇行記」によれば、長良川は上福光村までを郡上川、以下を長良川といい、川幅は上福光村地先で一一四間、うち常水時の水幅三六間。同書中福光村の項に、二四艘の舟が長良川筋を上下し伊勢桑名、大垣その他で舟稼をし、上り舟には主として灰、年貢時には米を積み下ろしたとある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 