日本歴史地名大系 「長谷ホウジ古墳群」の解説 長谷ホウジ古墳群ながたにほうじこふんぐん 兵庫県:豊岡市長谷村長谷ホウジ古墳群[現在地名]豊岡市長谷 ホウジ平地に面した標高四〇メートル前後の丘陵上に位置する。昭和六〇年(一九八五)工業団地関連の土取工事にさいし、豊岡市教育委員会が二基の古墳を調査した。二基ともに墳丘は明確ではなく、主体は組合せ式の木棺直葬である。一号墳は不整形な墓壙内にさらに長さ約二・八メートル、幅約〇・五メートルの壙を掘って木棺を入れたもの。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by