長野桂次郎(読み)ナガノ ケイジロウ

20世紀日本人名事典 「長野桂次郎」の解説

長野 桂次郎
ナガノ ケイジロウ

江戸時代末期〜大正期の通訳



生年
天保14年9月16日(1843年)

没年
大正6(1917)年1月13日

出生地
江戸・小日向

旧姓(旧名)
小花和

別名
旧名=立石 斧次郎(タテイシ オノジロウ)

経歴
神奈川運上所で英語を覚え、万延元年渡米した外交使節団の通訳を「トミー」の名で務める。帰国後、北海道開拓、日本人をハワイへ移民させる仕事、大阪控訴院で通訳などを行い維新前後、各地で活躍。文豪夏目漱石とは近い親類筋に当る。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長野桂次郎」の解説

長野桂次郎 ながの-けいじろう

立石斧次郎(たていし-おのじろう)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android