デジタル大辞泉
「長音符号」の意味・読み・例文・類語
ちょうおん‐ふごう〔チヤウオンフガウ〕【長音符号】
長音に読まれるべきことを表す文字、または記号。片仮名表記に用いられる「ー」(「アーケード」「ボール」など)や、ローマ字表記に用いられる「¯」「^」(TōkyōまたはTôkyôなど)の類。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょうおん‐ふごうチャウオンフガウ【長音符号】
- 〘 名詞 〙 表記上で、長音に読まれるべきことを示す符号。「アー」「ボール」などの「ー」や「ā」「ô」などの「¯」「ˆ」の類。長音符。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 