日本歴史地名大系 「門入村」の解説 門入村かどにゆうむら 岐阜県:揖斐郡藤橋村旧徳山村地区門入村[現在地名]藤橋村門入戸入(とにゆう)村の西方、戸入川の最上流筋にある。当地八幡神社蔵の鰐口陰刻銘に「美濃国門丹生」とあり、文明八年(一四七六)四月八日の紀年を有する。同鰐口は県指定重要文化財。正保郷帳では旗本徳山重政領で、畑五五石余・山年貢八石余のほか、畑出高二五石余があった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by