開かれたウリ党(読み)ひらかれたうりとう

知恵蔵 「開かれたウリ党」の解説

開かれたウリ党

韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権与党として2003年11月にできた。ウリは「われわれ」の意味。金大中(キム・デジュン)前政権の与党、新千年民主党(民主党)から盧支持派が分かれて結成。04年4月15日の総選挙過半数を制し、盧政権の国政基盤を固めたが、政権の支持率低下とともにその後の選挙で苦戦してきた。盧大統領と党指導部との関係も一時ぎくしゃくし、大統領自身も07年2月に離党した。さらに、このままでは同年12月の大統領選に勝てないとの危機感が党内に強まり、同年8月に民主党系と合併して大統合民主新党を結成した。

(2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む