開票速報(読み)かいひょうそくほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「開票速報」の意味・わかりやすい解説

開票速報
かいひょうそくほう

選挙結果の開票途中経過をマスコミ各社が先を争って報道すること。選挙日の投票が終わると,各選挙区の選挙管理委員会が開票の集計結果の途中経過を発表するが,そのほかにマスコミ各社が行なっている世論調査や,地元政治記者の票読みを加味して,どの候補当選確実になったかを速報する。日本でもテレビでの開票速報は 1970年前後から行なわれていたが,近年特に選挙をゲームとして見る雰囲気が強くなって,テレビ各局が先を争って開票状況を速報している。しかし先を争うあまり誤って当選確実を報道してしまうなど,その問題性も出てきている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む