普及版 字通 「閏位」の読み・字形・画数・意味
【閏位】じゆんい(ゐ)
伝賛〕昔秦、詩書を燔(や)きて以て私議を立て、(王)
、六
を誦して以て姦言を
(かざ)る。同歸殊塗、
(とも)に用(もつ)て滅
す。~紫色(間色)
聲(あせい)、餘
閏位は、
王の驅除(前駆)たるのみ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...