関税撤廃の期間

共同通信ニュース用語解説 「関税撤廃の期間」の解説

関税撤廃の期間

2国間や複数国間で締結した貿易自由化協定の発効から、実際に関税をなくすまでの期間。農産品や工業品の品目ごとに交渉して決める。10年以内の撤廃基本だが、国内産業への影響を和らげるため、10年超かけて段階的に関税率を引き下げ、最終的にゼロにすることもある。日本もこれまでに結んだ経済連携協定(EPA)で10年超の期間を認めさせた例があり、シンガポールから輸入するオレンジペルーからの緑茶はそれぞれ15年間かけて撤廃する。(シンガポール共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android