発効(読み)ハッコウ

デジタル大辞泉 「発効」の意味・読み・例文・類語

はっ‐こう〔‐カウ〕【発効】

[名](スル)法律規則などの効力が発生すること。「条約発効する」⇔失効
[類語]効果き目しるし成果こう実効効験効能効力効用甲斐かい遣り甲斐生き甲斐霊験作用有効特効薬効奏効即効速効効く物を言う

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「発効」の意味・読み・例文・類語

はっ‐こう‥カウ【発効】

  1. 〘 名詞 〙 法律や規則などがその効力を発生すること。⇔失効
    1. [初出の実例]「単独講和発効のあの年に」(出典:されどわれらが日々(1963)〈柴田翔〉第二の章)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む