共同通信ニュース用語解説 「関西電力の決算」の解説
関西電力の決算
東日本大震災後に原発が停止し、代わりに動かす火力発電の燃料費が経営を圧迫、2012年3月期の連結純損失は2422億円と3年ぶりの赤字になった。13年3月期も2434億円の赤字が継続。14年3月期の純損益予想は「原発の再稼働時期が不透明で業績を想定することができない」として、これまで開示を見送ってきた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...