阿波尾鶏(読み)あわおどり

事典 日本の地域ブランド・名産品 「阿波尾鶏」の解説

阿波尾鶏[畜産]
あわおどり

四国地方徳島県地域ブランド
古くから徳島県で飼育されてきた赤笹系軍鶏に白色プリマスロックを交雑してつくり出した高級肉用鶏。全国的に有名な阿波踊りにちなみ、阿波尾鶏と命名された。脂肪分が少ない。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む