阿道(読み)あどう(その他表記)A-do

改訂新版 世界大百科事典 「阿道」の意味・わかりやすい解説

阿道 (あどう)
A-do

朝鮮高句麗に374年(小獣林王4)東晋からやってきた僧。生没年不詳。小獣林王は翌年,阿道のために伊弗蘭寺を建て,また2年前に前秦からきた僧の順道には省門寺を建てたが,これが朝鮮の仏教の始めとされる。新羅の訥祇(とつぎ)王(417-457)のときに高句麗から新羅の一善郡にきて仏教を伝えた墨胡子は,この阿道と同一人とする伝えがあり,また阿道は父を魏の人,母を高句麗人とした3世紀の僧とする異伝もある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の阿道の言及

【仏教】より

… 朝鮮における仏教の受容は,《三国史記》によると,372年(小獣林王2)に高句麗に伝来したのが最初である。秦王苻堅が使いを派遣し,経文とともに順道が来,次いで374年には阿道が来ている。翌年の春2月,順道に省門寺,阿道に伊弗蘭寺を建てたのが海東(朝鮮の異称)仏法の始めであるという。…

※「阿道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android