阿部正暠(読み)あべ まさあき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「阿部正暠」の解説

阿部正暠 あべ-まさあき

1806-1853 江戸時代後期の大名
文化3年3月9日生まれ。阿部正簡(まさひろ)の子。文政8年父の跡をつぎ,上総(かずさ)(千葉県)佐貫(さぬき)藩主阿部家6代となる。嘉永(かえい)6年5月10日死去。48歳。名は「まさたか」ともよむ。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む