阿閉国見(読み)あえの くにみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「阿閉国見」の解説

阿閉国見 あえの-くにみ

日本書紀」にみえる豪族
雄略天皇3年廬城部(いおきべの)武彦が伊勢斎宮(いせさいぐう)の稚足姫(わかたらしひめの)皇女をおかして妊娠させたと中傷,武彦は父の枳莒喩(きこゆ)に殺される。のち,これが虚言と知った枳莒喩に命をねらわれ,石上(いそのかみ)神宮(天理市)へにげこんだ。名は磯特牛(しことひ)ともいう。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android