虚言(読み)キョゲン

デジタル大辞泉 「虚言」の意味・読み・例文・類語

きょ‐げん【虚言】

[名](スル)うそを言うこと。また、その言葉。きょごん。「虚言を弄する」
われ何為なんすれぞ―せんや」〈織田訳・花柳春話
[類語]偽り法螺そら嘘っぱち嘘八百虚偽偽善まことしやか二枚舌はったり虚辞そら言そら音もっともらしいでたらめ出任せ出放題荒唐無稽事実無根根も葉もない

きょ‐ごん【虚言】

きょげん(虚言)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「虚言」の意味・読み・例文・類語

きょ‐げん【虚言】

  1. 〘 名詞 〙 他人をあざむくいつわりの言葉。まごころから言うのではない言葉。うそ。そらごと。虚語(きょご)。きょごん。こごん。
    1. [初出の実例]「虚言を心中に巧へて、謀叛の由を太官に奏す」(出典:将門記(940頃か))
    2. [その他の文献]〔老子‐二二〕

むな‐ごと【虚言・空言】

  1. 〘 名詞 〙 ( 古くは「むなこと」 ) ほんとうでないことば。実(じつ)のないことば。うそ。そらごと。きょげん。
    1. [初出の実例]「浅茅原刈り標さして空事(むなこと)もよそりし君が言をし待たむ」(出典万葉集(8C後)一一・二七五五)

こ‐ごん【虚言】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「こ」「ごん」はそれぞれ「虚」「言」の呉音 ) 仏語。うそいつわりの言葉。きょげん。きょごん。
    1. [初出の実例]「もしここんをもあいかまへて申候ものならば」(出典:東寺百合文書‐と・正応三年(1290)一一月日・伊予弓削島庄百姓等起請文)

きょ‐ごん【虚言】

  1. 〘 名詞 〙きょげん(虚言)
    1. [初出の実例]「九郎が有所に於ては、知りたるらん。きょごんを構へず、正直に申され候へ」(出典:義経記(室町中か)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「虚言」の読み・字形・画数・意味

【虚言】きよげん

うそ。いつわり。〔老子、二十二〕古の謂(いはゆる)曲なれば則ちしとは、豈に言ならんや。

字通「虚」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android